「新商材(事業計画書)」の
業務委託代行事業

弊社では、業界最高品質の事業計画書を適切な価格で提供する、新商材「事業計画書作成」の業務代行を展開しております。
事業計画書とは、事業の計画を記載した資料のことで、事業を計画するうえで融資や出資を仰ぐ資金調達を行う場合に提出が必要な書類です。
2013年から年間100件以上の事業計画書作成の実績と経験を持つスタッフで、資金調達獲得のための事業計画書を作成しご提案いたします。

事業計画書業務委託代行プラン
- ①投資家向け事業計画書作成代行
- ②融資に関する事業計画書作成代行
- ③事業計画書作成代行(成果報酬プラン)
※事業計画書(PowerPoint)、5カ年収支計画(Excel)、キャッシュフロー計算書(Excel)の3点セットを作成することが一般的で、この3点セットで業界最安値3万円の低価格で承ります。
融資希望金額、納期、お客様の業界や決算状況などにより、作成する事業計画書のボリュームは変化し、それに応じて料金も変わります。
事業計画書は、①エグゼクティブサマリー②会社概要③創業の経緯や背景④ビジネスモデル解説⑤マーケティング戦略⑥5カ年収支計画⑦収支計画詳細⑧収支計画詳細⑨キャッシュフロー計画をベースに設計しております。
弊社コンサルタントがお客様とのお打ち合わせだけで、きちんと事業内容を網羅した事業計画書を作成いたします。
ご依頼の流れ
丁寧な対応でお客様を煩わせず、スムーズに業務を遂行してまいります。

①コンタクト(メール・電話でのご相談)
事業計画書の作成目的や資金調達に関して、情報のすり合わせをさせていただきます。
②見積書のご提示
事業計画書の目的や資金調達の使途など、様々な情報の確認をさせていただいた後、既に開業している方は確定申告の写しや決算書の情報などを拝見し、お見積りをご提出いたします。

③ご契約・面談
ご契約の際に、手付金は発生しませんのでご安心ください。
正式見積りに同意後、ご契約となります。契約の際に手付金などは発生しませんのでご安心ください。
場合により、ZOOMやLINEを利用したテレビ電話会議の打ち合わせをも実施します。
④ご納品・お支払い
お打合せ後、最短1日、平均3日以内に事業計画書(ファイル形式)をご納品致しますが、加筆・修正に関しては、基本的に無料でご対応しております。
スタンダードプランは、事業計画書ご納品時にお支払いいただくことになります。